滋賀レイクスターズ #5 小川 伸也 #5shinya Blog

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



有り難うございました

応援に来て下さった皆さん有難うございました。

会場は満員で皆さんの声援が僕たちに大きな力になりました。

日曜の試合はディフェンスは良かったですが、オフェンスが悪くてなかなか気持ちよくシュート打てなかったです。
ボールを土曜日のようにシェア出来なくて、難しいシュートを選択せざるをえない状況になってしまいました。

この負けから学んで今週の試合にいかしていきたいです。

会場で声をかけて下さった方々も有難うございました。

やっと退院出来ましたしこれから色んなことを頑張っていきたいです!


Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2013年03月26日08:26



あれから

震災から2年経ちましたが今でも昨日の事のように思い出します。

これからも自分に出来る全ての事をやっていきたいですね。


先週レイクスは1勝1敗でした。


怪我人など色んな厳しい状況ではあると思うけど各個人がステップアップして、そして一致団結して苦しい状況を打開したいです。


レイクスなら出来る!!


話は変わりますが、みんなが僕の名前や背番号をバッシュ、リストバンド、スリーブに書いて試合に出場してくれたみたいです。


嬉しい限りですよね。


早く退院して1日でも早くみんなの力になりたいです!


そして、コメントして下さった沢山の皆さん有難うございました。

僕は思いを文字にするのは苦手なので何を言ってるか訳わからなかったと思いますが…笑っ


コメント全部ちゃんと読ませて頂きましたよ!


沢山の温かい言葉を有難うございました。

おかげで今は元気いっぱいです!


これからもレイクスを応援して下さいね!


Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2013年03月12日15:23



Hard work pays off

応援して下さっているブースターの皆さん、チームを支えてくれているスポンサーの皆さますいません。

大事な時にプレー出来ないのは本当に申し訳ないです。


怪我してから手術に至るまでの1ヶ月間は精神的にも本当にきつくて


なんでこのタイミングで?


なんで俺なの?


そんな事ばかり思っていました


今思えば色んな事に焦っていたんだと思います


キャプテンなのに何も助けられない自分

むしろ助けられてる自分が歯痒くて仕方がなかった


ましてや今年こそはと臨んだシーズンでしたし、


そのチャンスがあるチームが出来上がりつつありましたからね


そのチャンスを怪我で逃すのが悔しくて仕方なかった


スポーツ選手に怪我は付き物


ってよく言うけど、


このタイミングでは本当にやめてほしかった


怪我を告知された時は、大袈裟かもしれないけど死の宣告をされたと思うぐらいショックで落ち込みました


僕はこのメンバーでバスケットするのが大好きです


毎日練習行くのが楽しみで仕方なかった


こう思えるメンバーに巡り会えた事に感謝ですし、今のメンバーならきっとやってくれると思います


僕はもう今シーズンはプレーは出来ないけど、プレー以外で助けられる事はたくさんあるしキャプテンとして、チームメイトとして出来る事はなんでもやっていきたいと思います


手術の後にある本を読んでいたら


「それもまた人生」


哲学書でもなんでもない本ですし、


何気ない言葉だけど、僕の中にスッと入ってきて楽な気持ちになりました


まとまりがなくて、堅苦しい感じになってしまいましたが…笑っ


今の僕はもう前を向いていますし心配しないで下さい!!


そしてこれからもレイクスを応援して下さいね!


宜しくお願いします!




Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2013年03月08日08:43